
初診の方へ
初診の方へ
当院は予約優先となっております。予約せずご来院いただいても受診することも可能ですが、予約の方が優先されますため、待ち時間が発生します。
なるべくスムーズなお待たせしない診療のために、予めお電話かネット受付からご予約をお願いします。
初めてのご来院時は、まず初診受付および問診票の記入を行っていただきます。検査診断の後、カウンセリング、治療を行います。予約時間ちょうどに来院されると検査診断、説明、治療の時間が短くなり治療時間がなくなることもありますので、予約時間より10分ほど早く来院していただけると助かります。
保険診療で3割負担の場合、3,000円~4,000円程のご負担となります。
ご予約
ご予約は24時間WEB予約を行っております。
問診表の記入
ご来院いただけましたら受付にて初めてのご来院であることをお伝え下さい、問診票をお渡ししますので、ご記入をお願い致します。
問診
最初に問診票をもとに症状をお伺い致します。症状を正確に把握するため、気になっていらっしゃること柄を、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にお話し下さい。
初診時ではカウンセリングのみ、2回目のご来院から治療開始となることもあります。初診来院時に痛みが強い場合には、応急処置を行い、痛みの軽減を第一優先に行いますので、ご安心下さい。
口腔内検査
レントゲン撮影
歯や骨だけではなく、それ以外の部分も確認するため、お口の周囲全体のレントゲン撮影をさせていただきます。
虫歯、歯周病および全体の検査
お口の中の状態や歯周病の進行度合いをチェックします。プラーク(歯垢)の付着状態、歯肉の炎症度や出血、歯周ポケットの深さ、歯の動揺度などを調べます。
予約いただいた日時にご来院いただき、診察券をご提示下さい。
月初めは保険証が必要になりますのでご持参をお願い致します。
カウンセリング
検査結果をもとに、現在の状態をしっかりご説明させていただき、それをもとに治療計画について立案し、わかりやすくご説明致します。
その際、ご希望やご要望が有りましたらお気軽にお話下さい。
治療
主訴に対する処置を行います。
ご希望やご要望にフレキシブルに対応致します。
治療後も定期的に歯の定期検診を受けていただくことをお勧めしております。お口の健康のためにはセルフケアとプロフェッショナルケアの両立がとても大切です。
飛び込みでのご来院でも極力当日の治療対応を心がけておりますが、予約の患者さんを優先させていただくため待ち時間が発生することもございます。
スムーズに治療を受けられるよう予め予約を入れていただけると幸いです。
当院はクレジットカード決済を取り入れているため、分割払いを希望される患者さんのクレジットカードでの分割決済を利用いただいております。
可能になります。お気軽にご相談下さい。
まずは状態を確認させていただく必要がありますので、ご相談の内容により、検査、診察させていただく場合があります。当院での診察を受けたからといって治療を必ず受けなければならないということもありません。(当院に通われるかはしっかりお考えいただき、決めていただければ幸いです。)
専門医の診察が必要とされた場合、難易度の高い外科治療や矯正歯科治療などは必要に応じて紹介させていただきます。
まずは、その判断をするために診察をしっかりとさせていただきますのでお気軽にご来院下さい。
保険診療は現金のみになりますが、自費診療はクレジットカード、デンタルローンにも対応しております。医療費控除の対象にもなりますので、お気軽にご相談下さい。
TOP